今年度1回目のオープンスクールを開催しました。オープンスクールでは園の方針や保育・教育内容について保護者の皆様にお伝えしています。さらに園児を代表して、年中・年長クラスのお子さまたちが歓迎のセレモニーをしてくれます。様々なドキドキ・ワクワクを用意して皆様をお待ちしています。
保育参観・授業参観が行われました。0.1歳児クラスは保護者の皆様との触れ合い遊びを交え、お友だちと楽しい時間を過ごしました。新しいクラスのお友だちや先生たちとの関わりを感じて頂けたことと思います。2~5歳児クラスは朝の活動や体操、石井方式の漢字絵本などを行いました。「お父さんお母さんに格好いい姿をみてもらいたい!」という気持ちが強くなり、張り切って活動に取り組む様子が見られました。
Hand's onプログラムは、お子さまが実際に体験したことから様々なことを感じて学ぶプログラムです。今回は5歳児クラスが田植え体験、4歳児クラスがいちご狩りをしました。 田植えは姉妹園のある千葉県富津市で行いました。全員が初体験で最初は緊張の面持ちでしたが、田んぼの中に入ると真剣な表情で、頑張って後ろ向きに歩いて苗を植えていました。イチゴ狩りでは、大きさや色を見比べながら夢中になって食べている姿が見られました。
こどもの日をみんなでお祝いしました。空を優雅に泳ぐこいのぼりの姿を見て、小さいクラスのお子さまたちも大はしゃぎでした。こどもの日集会では、各クラス作品を持ち寄って「こいのぼり」の歌を元気にうたいました。みんなすくすく元気に育ちますように。