年長5歳児クラスが清水公園でDAYキャンプをしました。広い公園の中を移動しながら自然散策や虫探しを楽しみ、アクアベンチャーの噴水迷路では、びしょぬれになりながら大はしゃぎ。お昼ごはんは、みんなで下ごしらえをしたカレーライス。色々な大きさの人参やジャガイモを大きな口でおいしそうに食べていました。
7月6日(金)、韓国から26名のお客様が日本のこども園を見学するために来園しました。歓迎の気持ちを込めて5歳児のお子さまがウエルカムソングと合奏でセレモニーを行い、代表のお子さまたちが韓国語や英語を交えてメッセージを伝えると、たくさんの歓声と拍手を頂きました。様々な経験を通して豊かなワールドビジョンを持ったお子様たちへと成長していってほしいですね。
7月7日の七夕の日にちなんで園の入り口に大きな七夕飾りを飾り、お子様たちがお家の人と書いたお願い事の短冊を飾りました。登下校時にお家の方と一緒に飾る姿がほほ笑ましかったです。クラスでは一人ひとり織姫と彦星の笹飾りを作りお家へ持って帰りました。みんなの願い事がお空まで届いて叶いますように...!
7月3日・4日にプール開きを行いました。今年は梅雨明けが早く、たくさんプール遊びが楽しめそうです。朝、プールバックを大事そうに持ってニコニコで登園してきたお子様たち。お気に入りの水着やタオルをお友だちと嬉しそうに見せ合っていました。お子様達が思う存分楽しく・安全に水遊びを楽しめるよう、職員がしっかりと見守り、指導していきます。