可愛い浴衣や甚平を着て登園をし、いつもとは少し違う
環境にお子様達はワクワクドキドキしていました。
初めに先生が夏祭りの由来をわかりやすく説明をし、皆
で学びました。その後はスマイル音頭を皆で元気いっぱい
踊りました。5歳児クラスのお友達が応援に来てくれて音楽
に合わせ、和太鼓を叩いてさらに盛り上げてくれました。お
神輿担ぎでもお兄様・お姉様の力を少し借り、みんなで神
輿を担ぎ「わっしょい!わっしょい!」と元気いっぱいでした。
お店屋さんごっこではヨーヨー取り・金魚すくい・輪投げ・駄
菓子屋がありました。駄菓子屋では2歳児クラスのお子様が
お店屋さんになり、自分たちよりも小さいクラスのお友達にお
菓子を「はいどーぞ!」と渡してあげました。「いらっしゃいま
せ!」「お菓子はいかがですか?」ととても上手に言って、お
店屋さんになりきっていました。
遊びのコーナーでは先生にやり方を教えてもらい、真似を
して楽しみました。景品をもらえると大喜びでして嬉しそうに景
品を見つめていました。
みんなで夏ならではの行事を楽しむことが出来ました。