千葉県富津市にある姉妹園の青堀保育園のお友達が田植えを
して育てたお米をプレゼントしてくれたので、3・4・5歳児クラスのお友
達が「おにぎりパーティー」をしました。
初めにキッチンの先生にお米がどのようにできるのかの工程を写真
をみせてもらいながら教えてもらい、学びました。その後に担任の先生
が見本として握って見せると、お子さんたちは真似をして両手で「ぎゅっ
!ぎゅっ!」と心を込めて握ることができました。仕上げにのりをつけて
完成し、お子さんたちは出来上がったおにぎりを「見て!できた!」と
嬉しそうに見せてくれました。
みんなで元気よく「いただきます」と挨拶をして美味しくいただきました。
お子さん達に感想を聞くとニコニコしながら「おいしい!」と話をしてくれ
ました。自分たちで作ったおにぎりはとてもおいしかったようです。
お米をくれたお礼に青堀保育園のお友達に手紙を書いてプレゼント
しました。