先日、第6回の運動会がありましたたくさんの保護者様にお越し頂き、大歓声の中運動会となりました遊戯やかけっこ、選抜リレーなど盛りだくさんの競技で、大きな応援の中、みなさんで楽しむことができました保護者様の競技もあり、大盛り上がりとなりましたご参加頂いた保護者の皆様ありがとうございました
先日、おおたかの森ヒルズナーサリースクールの第6回目の入園式がありました在園児代表として5歳児・キッズスクールクラスのみんなが式に参加し、歌を歌ったりと新しいお友だちの入園をお祝いしました入園をするお友だちの紹介では担任の先生から一人一人名前を呼ばれ、かわいい姿を見せてくれました最後に先生からのプレゼントとしてみんなが知っている「チューリップ」や「ブンブンブン」等の歌を歌い、先生たちとの触れ合いを楽しみました毎日元気に登園してくるのを待っています
昨日は、お子さんたちが楽しみにしていたハロウィンパーティーがありました朝から仮装に身を包んだお子さんたちが園内を華やかにしてくれましたエントランスにある大きなかぼちゃのフォトスポットでは、登降園の際に保護者と一緒に写真撮影をし、ハロウィンをみんなで楽しむことができましたパーティーでは、練習をしてきたハロウィンのダンスを披露し、また、先生がブラックパネルシアターで"今夜はハロウィンナイト"を見せてくれ、お子さんたちはとても楽しんでいました保護者の皆様、仮装にご協力いただきましてありがとうございました
先日、4.5歳児クラスのお子さんたちが埼玉の"鉄道博物館"へ遠足に行ってきました朝は少し雨も降っていましたが、博物館に着くと雨は止み、涼しい気候に恵まれて遠足を楽しむことができました館内には、たくさんの実物の電車や新幹線があり、迫力のある大きな電車に驚きながらも、興味深々なお子さんたちでしたお子さんたちは、朝からお弁当をとても楽しみにしており、電車の中でみんなで頂きました一日充実したバス遠足となりました
先月、第2回の保育参観を行いました保護者の皆さま、お忙しい中参加頂きありがとうございました。エンジェルクラスでは、チビリンピック(赤ちゃん運動会)を開催し、多くの保護者様にご参加、応援に来て下さいましたハイハイレースやよちよちレースなどお子さんの月齢に合わせた競技を行いました大盛り上がりのチビリンピックとなりました今回の保育参観では、各クラスで身体を動かす活動・学習の様子・一緒に制作するなど、お子さんの日ごろの園生活を見て頂けたと思います今後ともお子さまの成長を楽しみにしています
昨日は、交通安全教室がありました流山警察署の方が来てくださり、横断歩道の渡り方・お約束事をお話ししてくださいました実際に模擬横断歩道を渡り、教えて頂いたことを実践していましたまた、パトカーを見せてくださり、お子さんたちはかっこいいパトカーに目をキラキラと輝かせていました記念に警察署の方とパトカーと写真を撮らせて頂きました登園降園時やお散歩中も、警察の方に教えて頂いたことを忘れずに横断歩道を渡るようにしましょう
先日、キッズスクールクラスのお子さんが1泊2日でサマーキャンプに参加しました1日目は、アスレチックや貝ひろい、スイカ割り、木登りをして過ごしました海で、貝を見つけたお子さんたちは大興奮で、お家にお土産として持って帰ってきました夜は園長先生が打ち上げ花火をたくさん上げてくれて、またみんなで手持ち花火も楽しみましたキャンプでは、お父さんお母さんの元を離れて自分でできることが増えた2日間でした一回り成長しお兄さん・お姉さんになって帰ってきました
先日は、おおたかの森ヒルズナーサリースクールの第5回運動会を行いましたたくさんの保護者の皆様にお集まり頂き、賑やかな運動会となりました各学年にあった種目で、遊戯・かけっこを行い、たくさんの応援を浴びながらお子さんたちは全力で競技に取り組み、楽しむことが出来ました嬉しい表情や悔しくて涙ぐむ表情等、お子さんたちはたくさんのことを経験することのできた運動会だったと思います保護者の皆様にご参加いただく競技もあり、大盛り上がりとなりましたご来場・ご参加頂いた皆様ありがとうございました
本日は、保育参観を行いましたご参加いただいた保護者の皆さまありがとうございました入園・進級して2か月が経ち、保護者様にお子さんたちの日ごろの姿を参観にて見せることができました年齢に合わせた活動を行い、お子さんのできるようになった姿・頑張る姿を見て頂くことが出来たと思います今後もお子さんの成長に合わせた活動を行い、成長を保護者の皆さまと一緒に喜び、楽しい保育園生活を過ごしていきます今後ともよろしくお願いいたします。
先日、おおたかの森ヒルズナーサリースクールの第5回目の入園式がありました在園児代表として5歳児・キッズスクールクラスのみんなが式に参加し、歌を歌ったりと新しいお友だちの入園をお祝いしました入園をするお友だちの紹介では担任の先生から一人一人名前を呼ばれ、お友だちはお父様お母様に高い高いしてもらいかわいい姿を見せてくれました最後に先生からのプレゼントとしてみんなが知っている「チューリップ」や「ブンブンブン」等の歌を歌い体を動かし、先生たちとの触れ合いを楽しみました毎日元気に登園してくるのを待っています