子どもの日メニューでした 給食は五目おこわ、魚の塩焼き、ほうれん草と油揚げの和え物、手毬麩の澄まし汁、バナナでした。 おやつは小さな鯉のぼりのケーキでした。 「こいのぼりかわい~!」といっていました。 お子様達は、「おいしい」といって、残さず食べてくれました!
子どもの日集会を行いました 0・1・2歳児クラスはペープサート「ニョキニョキこいのぼり」を見ました。 手を叩いたり体を揺らしてお友達と一緒にニコニコ笑顔で歌うことができました。 3・4・5歳児クラスはパネルシアターでこいのぼりの由来を知りました。 こいのぼりとは何?なぜこいのぼりを飾るの?と不思議なことがたくさんある こいのぼりについて知ることができました。 最後に音楽に合わせてみんなで大きな声でこいのぼりの歌を元気に歌いました
入園式を行いました。エンジェルクラス11名、インファンツクラス11名、トドラークラス1名、プレスクールクラス3名、キンダースクールクラス2名の計28名のお子様たちが入園しました。お名前を呼ばれるとお父さんお母さんに抱っこしてもらい、可愛らしい笑顔を見せてくれました!キッズスクールクラスのお子さんからの歌のプレゼントを聞きながら嬉しそうに体を揺らしたり、じっと見ていました。これから、たかさごスクールセントラルで様々な体験を通してワクワク・ドキドキの楽しい毎日を過ごしましょう!