登龍館主催の第14回音読コンクール・団体の部に応募し、年長5歳児クラスが優秀賞・金賞、年少3歳児クラスが優秀賞・銀賞を受賞しました。正課レッスンで取り入れている石井方式漢字絵本の音読と、詩の朗読を行いエントリーをしました。絵本の内容に合わせて気持ちを込めて読むことや、お友だちと声を合わせて読むことの気持ちよさを味わうことができました。
今年も劇団ピッコロさんがやって来ました。小さいクラスのお子さまも次々出てくる人形たちに興味津々。大きなカブの劇では、「うんとこしょーどっこいしょー!」と大きな声を出して盛り上がりました。楽しい劇や手遊び、歌のひと時をみんなで過ごすことができました。
12月6日(木)、森のホール21でクリスマス発表会を行いました。0歳児クラスのタキシードとドレスに身を包んだお子様たちの可愛い手遊びとダンス。1,2歳児クラスのダンスやセリフが可愛いオペレッタ劇。3,4,5歳児クラスの舞台全体を使った迫力いっぱいの華やかな劇。みんなで力を合わせて素敵な一つのお話を作り上げることができました。大好きなお父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんから沢山の拍手をもらうことができ、お子様達は喜びと達成感でいっぱいの笑顔があふれていました。